Mon, Jan 02

  • 20:32  @tenkawa_shinji ビルギットさんは、当時の連邦の職業軍人を体現する、貴重な役回りで、F91でも好きなキャラですねぇ。ザビーネのえげつ無さの方がもっと好きですがw  [in reply to tenkawa_shinji]
  • 20:30  ガンダムF91。一方、ストーリー的には、家族の絆が主眼に置かれていて、特に劇場版のエンディングの、アノー博士とシーブックのやり取りは、個人的にとても好き。…あ、でも、小説版のあのラストも大好き。だって、セシリーとF91の狭いコクピットの中で…ねぇ?素敵過ぎますよっ!
  • 20:27  ガンダムF91、メカニックに視点を移すと、小型化されVSBRやMEPE等、魅力的な兵装が揃っている。特にVSBRは、本編中では殆ど使用されないというのが、とっても残念。クロスボーン側もシェルフノズルやランサー等、極端な兵装があって魅力的なんだが…。
  • 20:15  ガンダムF91、実際、マイッツァーの思想って『宇宙では些細な事で人が死ぬ』という観点から、一部受け入れやすい思想ではあるんだよね。でも、だからって人類の9割を抹殺というのは、老害思想であって、だけれども、人命が今よりずっと軽い世界では、受け入れる人達の存在も理解できる。
  • 20:11  ガンダムF91鑑賞終了。コスモ・バビロニアの話は本当、当初の予定通り1年のシリーズでやって欲しかったなぁ。そうすれば、Vガンダムへの流れもすんなり行った…とは、思いづらい、けれどねw このあたりから、MSの設計思想が単純な戦闘機から変化している点も含めて、実に興味深い。
  • 19:45  @tenkawa_shinji ボンボンの連載は、明らかに低年齢層向けに設定しているので、あの方向は正しいのですが、やっぱり一番は小説版を読んで、背景を堪能するのが一番楽しいF91の楽しみ方だと思いますよ。  [in reply to tenkawa_shinji]
  • 19:37  ガンダムF91鑑賞中。それにしても、クロスボーンって、組織としての甘さが目立つなぁ…連邦のガタガタさ加減も酷いけれど、マイッツァーのあまりにも無責任な組織運営が問題なんだよね。で、デスマーチな鉄仮面と。しかし、バグみたいなプロジェクトを平気で行わせるんだからなぁ。
  • 18:33  ガンダムF91鑑賞中。冒頭から物凄い勢いで人が死ぬガンダムって、F91以外に無いよね。シオの立ち位置って、セシリーが考えているより、相当複雑(ナディアの放蕩ぶりの描写が無い)なんだけれど、それにしても、ほぼワンカットだけというのは、この物語を難しくしているんだよね。
  • 17:25  フー寒い寒い。今日はこの後、ガンダムF91を観ようかと思います。映画ではF91の戦闘多目ですが、小説版はコスモ・バビロニアのロナ家(更には前身のブッホ・コンツェルン)まで掘り下げています。デザイン的にも性能的にも大好きなガンダムですので、堪能したいと思います。
  • 16:18  @benoitko ええー…な、ないわーw そんなんでダメ出ししたら、お医者さんの半分はダメになっちゃいますよw  [in reply to benoitko]
  • 16:14  @benoitko 水と油…と言うよりS極N極だと思いますw こう言うポリシーの人って、脆いんですよね。押し並べて。  [in reply to benoitko]
  • 16:04  何だかなあ。たった140文字程度で他人を値踏み出来るなんて、トンだニュータイプでつねwww だったらおぢさんはさんざんエロスワードをブッ込んだ後で、真剣に若者を労ってみるwww > 公式RT
  • 15:59  RT @nankyokujusei: 悪貨は良貨を駆逐する。バカ/変態ツイートをした後でいくらまじめぶったツイートをしても、だれも本気にしてくれない。
  • 15:46  @benoitko でも、今年はガラスマ銀河の発売必至ですし、ガジェ獣…あいや、ガジェ野良的にも『半分見えてる地雷』はプライドがw  [in reply to benoitko]
  • 15:40  しっかし、付き合いとは言え、タダ飯に釣られて、正月休みの秋葉くんだりまで来るものでは…orz
  • 15:34  @benoitko 残念です…中身はもっと酷かったですwww 韓国メーカー『2010年』モデル、と言えば、その破壊力は理解して頂けるかとwww  [in reply to benoitko]
  • 14:26  1万のスマホ箱かあ…帰りにチェック!
  • 12:08  steamのセール、定番のポータルセットだけじゃなく、MW3やスカイリム、バットマン:アーカムシティまであるのか…お出かけ後に覚えていたら、買っておこう…!

Powered by twtr2src