自分の打ち方が出来ました

昨夜は馬場で麻雀。面子は当然、会社の方々と。


いやーやっと、自分の麻雀が打てましたよええもう。
オール2位、ショバ代払ったらとんとん、これぞ僕の麻雀!*1
やっぱり、ネットでやるのも面白いんですが、牌をつまんでこそ、の麻雀だと思います。こればっかりは。
緊張感が違いますよ。例え点五でも。


会社の仕事で1時間遅れ、既に半荘一局目
よしつねの半荘一局目は、対面のリーダーが字牌の単騎で放銃連発、振り込みマシーン化としてしまって、よしつねがタンヤオとドラを確保した時点で棒テンリーチ、一発に裏が一枚乗って、満貫。
対面を飛ばして2位上がり。5人でやっていたので一回待ち。


雀荘で打つ麻雀のいいところは、ヤパい人の後ろに着いて、打ち筋を見ることが出来るのが本当に楽しくて勉強になるのがいいですね。
何というか、最強クラスのツキを持っている人の後ろに着いたのですが…。
ゴッドハンドって本当にいたんだ!って思いましたよ…すっげぇ目の毒。配牌の時点では「あ、伸びるかも?」程度に思っていたのが、カンチャンはずっぽんずっぽん入るわ、字牌がものすごい勢いで吸引されるわ、ドラが2タテで召喚されるわ*2で、自分のツキの無さを思い知らされつつ、僕の番。時間的にラスト。


序盤、東場は『当たられない麻雀』ってのを目指しました。
親になるまでは序盤で1〜2牌の安全牌を確保しつつ、決め打ちせずに出上がりで流していたのですが、どうにも苦手なトイツ場交じり、手を早めようと思うとどうしても遅れて、しかも安全牌が微妙に重い。
周りのツモ上がりもあって、東場が終わった時点で点棒は1マソを切っており、ジリ貧。
南入してからは、上家と下家がツモ上がりを連発、親南三局も上がれず仕舞、ノーテンで親流れ。
オーラスで下家が3連荘、いよいよもって飛ばされるか…!と覚悟を決めたその時。


一発勝負のつもりで下家と僕とでカン、ポン、カン、ポンと続いた後に親が上がり…だったのですが親、痛恨の少牌!*3
流れが変わったと思った僕はトイツ場に回り、ドラ2赤2を確保した時点でチートイをわざわざリーチ、序盤という事もあり、見えにくいと思いつつ上家のゴッドハンドが振ってくれる事を期待しつつ一発でツモる。
倍満でよしつね急速浮上、予測通り2位で終了と相成りました。


トイツ場とツキに助けられた感がありますが、僕の打ち方はワンチャンス狙い、という感じがしました。
もう少し、腕があれば細工を凝らせると思うのですが、変に細工するより、東場は安全に、周りの手が大きくなる南場に全力投入というのを基本戦略にしようかと思います。


そういえば、2chでベタ降りと回し打ち論争がありましたが、個人的には東場はハコが見えている人がいなければ、僕は完全にベタ降りです。イーシャンテンでも回し打ちは極力避けています。
逆に南入したら基本的に回し打ちをして、相手の満貫以上が見えたらその場で降り、自分の手が満貫以上ならば突っ撥ねます。
個人的にはベタ降りも回し打ちも戦略の一つであって、最強では無いと思います。それより麻雀は当たられてはいけない、というゲームのを頭に叩き込んで、上手く使いこなすのがいいと思います。


という事で、昨夜は直撃無しの、よしつねが理想とする麻雀が打てて、本当に楽しかったです。


三十路連合と何人かで、今度、どこかで卓を囲みます?
点数計算、適当なんだけれどさw!

*1:ニチャ、と読もう

*2:…というよりですね、高田馬場のあの通りにある、あの雀荘のあの卓、絶対、ぜぇぇぇぇぇったい1セット目の牌はトイツ場になる『クセ』が付いていると思います。だって、僕が今回あがったのも、殆どがコーツ交じりの役で、大好きなピンフで、どうやってもあがれないんだもの。横に殆ど伸びない…あれは、絶対におかしい…

*3:自分の手持ち牌が少なくなっていること。罰則として、4000点を他の3人に払わないといけない。この辺が、雀荘で打つ麻雀の醍醐味、であります。正に『勝負はケリが付くまでわからない』