xbox360、再始動 〜色々遊んでいます、ちょこっとだけ

久々に箱でゲームをしております。やっぱりたのしぃねぇ!


■ Halo3
ソーシャルプレイリストに『ROCKET RACE』というプレイリストが新規に追加。
簡単に言うとロケットランチャー片手にツーマンセルでマングースを駆って目的地を目指すというルール、なんですが…外人とやると、かなり熱くて楽しい。です。
日本人の様にクールにプレイするのであれば、単にへんてこりんなマルチチームのルール、なんですが…Hey, Ride on! Rode on!とかGo!Go!Go! Quick, Deadly Quick!といったり言われたり、Com'n up,Com'n! (敵にロケットぶっ放されて爆沈) Wow〜Shit! Fuck'n Rockets!とか罵声の応酬をしていると盛り上がるルールだと思います。
システム的に多分に運の要素が絡むのが難しいルールですが、知り合いとわいわいやって楽しいルールですね。


■ Forza Motorsports 2
今更ですが、じっくりプレイに入っています。
よしつねとしては、基本的に箱出し…チューン無しでファクトリースペックの車で戦うのが好きなのですが、このゲーム、シミュレータとしてもかなり良く出来ていると思います。
この辺とかを参照。



GTシリーズと比較するというのは、表現として似てきていても方向性が全然違うので殆ど意味が無いのだけれど、車の挙動という意味では、現状Forza2の方が本物に近い気がします。
特に、ブレーキからコーナリング、限界領域でのシビアさはForza2は実に良く表現できており、GT2GT4は限界領域でとてもコントローラブル、なんですが、これは頭文字Dサイバーフォーミュラの様にアニメテイストなんですよね。
現実には『あっ!しまった、越えた!』と思った瞬間、もしくはその直前には建て直しをしていないと終わりで、Forza2はそのあたりの表現があんまりゲームしていないんですよ。無論、GTシリーズの様に『藤原拓海プレイ』も面白いのですが。
駆動形式や重量配分での車の挙動はかなりハッキリしていますね。特にAWD*1の安定性は実に良く表現されており、FFのアクセルオン、オフの挙動、そしてFRのリアの落ち着きの無さと実に良く表現されています。
何かと痛車の話題が先行しちゃっていますが、ゲームとしても十分楽しいですよ。
…ちょっとばかし、レガシィが優遇されすぎていないか、とも思いましたがw


■ 次、何遊ぶ?
とりあえず、いい加減ビューティフル塊魂は遊びたいなぁ。それからアサシンクリードはninaさんのサイトで面白いものを見せてもらって購買意欲が急上昇。
んで、12/13は『スタントマン:イグニッション』が発売されるので、これは絶対に押さえると思います。
特にスタントマンは動画環境復活も含め、是非ともプレイしたい、ですねぇ。

*1:昔は4WD…つまり四輪駆動と呼んでいたのですが、最近ではAWD、All Wheel Driveと呼ぶらしいですね。Four Wheel Driveって会社が昔、北米で存在していたというのも関係しているとか