コメント返し

2005-09-14の件です。


まず最初にminusdriverさんに、ファミリーカーに特別な思い入れがあるとか、親類の方が自動車販売をされているとかであれば、今回のぶった切り方は実に無礼だったと僕は思います。初めにお詫びしておきます。


重ねてお伝えしますが、ここはよしつねの主観で全て書かれているものであり、客観的な視点は殆ど無いものと了承して下さい。乱暴な言い方で実に申し訳ない次第ですが…そういう物書きをする場所です、ここは。


僕はすっかり、「ファミリアの」新車の試乗車に乗ってから、と勘違いしていました。


最初のところで言いたかったのは、次の点です。

  1. 「よしつねの感覚では」ファミリー向けセダンやミニバンは怖くて乗れない。
  2. ファミリーカーで飛ばしたら、車の限界が低く制御不能で事故る事は多いだろう。

最初の物言いは確かに乱暴ではありますが、自分もいくつかの車を乗ってみて、出した結果です。
ヴィッツ、マーチ、フィットは売れているだけあって、実践派の僕としては「乗ってみなければ文句も言えない」と思って、こっそり試乗しています。


先の三台のコンパクトは、売れるだけあって頑張っている感があると思っています。
それから、僕と車の話をリアルでしたことのある人ならば、ヴィッツのRSターボが面白い、次の車はマーチのコンプリートカーも良いな、というのを聞いているかと思います。ノーマルベースじゃ面白くないし怖くて乗れないけれど、とも言っていますが。


フィットはホンダお得意の高回転高出力でVTEC、写真とは異なる印象はあるものの、背の高さから振り回そうとするとノーマルの足ではふらつきます。
ヴィッツのRSターボはあの車重に150PSという暴れん坊なコンセプトの上、足回りもそこそこ硬くはなっていますが、トヨタ車特有の「乗り心地の良さ」が中途半端に出ていてやはり旋回時は少し怖いです。
NISMOマーチのコンプリートカーに至っては、そこいらのセダンとは比べものにならないポテンシャルを持っています。しかもガチな足回りではないので、街乗りでもいけそうな気がします。


でも、やっぱりベースはコンパクトカーなんですよね。
シャシーを含めた限界性能は決して高くなく、ボディの小ささからスピンモードに入った場合のリカバリは殆ど出来ないと思います。少なくとも僕じゃ無理です。
それから上に挙げたヴィッツRSターボ、マーチコンプリートはレア化していて、同じ中古車で探すにしてもレガシィあたりのしっかりした車が狙えてしまうくらいの値段になってしまいます。


僕個人の持論としては、車に走りを追求させるならば、安めのスポーツカーを買ってきて、しっかりメンテをする方が絶対にいい走りが出来ると思います。
よく吹聴している話なのですが…。

「切れないナイフで無理矢理切ろうとした場合、怪我した時が悲惨だよ?ちゃんと切れるナイフならば、慎重に扱うからね。」

高速で悲惨な状態の事故車は大概、限界を当の昔に超えている走り方をした結果、なんですよね。


スポーツカーでしか安心感が得られない、というご指摘は正にその通りです。かといって、2シーターのFCに永遠に乗れる訳が無いので苦悩している次第です。


ええと、信頼性の話を持ち出した自分が悪いのですが…。
信頼性とメンテナンスフリーは別問題だと思います。最低限のメンテナンスを行なわないと駄目というのは、特に機械に限らず共通していると思います。
クラッチディスクは消耗品ですので、それはメンテナンスの必要があると思います。それを怠って信頼性というのは無いかと思います。
また、「車検を受けに来た客に、まともに走らない車を代車としてあてがう」ような店は、メカニズムの信頼性以前に、その店の信頼性というか、技術力を疑ってしまいます。


あれこれ書いた後、こういう締め方をするのは心苦しいのですが…。

「車の好みはラーメンの好みと同じくらいバラつきがある。」

と考えてくれたらと思います。
日本の車メーカーの多さと、車種の多さを考えると、想像できますよね?
特に、よしつねの様に走行性能…しかもハンドリング一辺倒な「偏りすぎている」人間の意見は特殊なものと判断していただけると良いと思います。


モノには思想というのが存在します。
ファミリーカーはファミリーカーの、スポーツカーにはスポーツカーの「設計者や製造者が想定している使い方や持たせた性能」というのがある限り、多少の修正は可能であるものの、想定外の使用方法はかなり難しいのでは、と思います。
特に日本の車のように、マーケティングをちゃんと捉えている車は。


今回の突っ込みはとてもいい勉強になりました。
またこういう、鋭い突っ込みを戴けると嬉しいです。今後とも宜しくお願いします。