イノセンス

基本的にネタバレ無しで行きますが、バレる可能性がある事をご了承下さい。
遂に見てきました「イノセンス」。
押井作品は語れる人間と見に行ってキモいとか意味不明な会話を場末のラーメン屋で繰り広げるのが通だと思うんですが、流石に年度末にレイトショーと来れば、当ても全滅でして、今回は一人で見に行きました。
仕方が無いんでここで語ってしまう事にします。
まずは一言。
イノセンスは、押井作品とも思えない程、非常に解りやすい作品になっています。映像の書き込み具合はもう最高レベル、最近になってIMAXシアターでも上映されていますが、音響を無視したならば、そちらで見た方が良いと思います。モニターじゃその圧倒的な情報量を表現できません。
で…何ていうんでしょうかね、今までは全ては映像に収めたんだから、それを見て判断しやがれ低脳どもがぁ解らんのは貴様らが読み取れないだけだヴォケ!という、天才肌独特の雰囲気があったんですが、今回は聖書の引用以外は攻殻SACと同じくらい解りやすいんですよね。聖書の引用にしたって、その都度、解釈が台詞に出てくるし迂遠な表現が無いので分量が多過ぎるのが気になるところですが、非常に解りやすいです。
ストーリーは…これを言っちゃうとあんまりなんで、ベースとなったところを少しだけ。今回のストーリーベースも攻殻機動隊#1が下敷きに、要素としては攻殻2も入っているかな。解りやすいというのは人形使いが出てこないからかもしれないけれど…。
面白かったのは電脳戦の表現かな。キムの思考迷路の突破方法、それからクライマックスの攻撃と対応。これは殆ど攻殻2ですね。
それから、前回の攻殻機動隊も押井さん自身の作品のセルフパロディが多かったのですが、今回もあります。攻殻って監督の憎念が露出する作品なんでしょうかねぇ?もうバレバレのところだけを一つだけ。バトーがSAWをトランクに詰めてトグサとヤクザのところに聞き込みという名目の殴りこみに行く時の台詞回しはパトレイバーのパロディです。他にもAvalonのパロディ等があり、その辺でも楽しめます。
さて…それでは、今回の本題に入りましょうか。
僕の思うイノセンスの本質は、ハラウェイとキムの考えだと思います。その他は全て付け足し、この二人を動かす為に物語が存在しているのではと思えます。生命の定義、ヒトの進化、個と群…特に印象的だったのは「ヒトが外部記憶に…」に続くキムの講釈。これば僕も漠然とながら思っていたところ、なんですよねぇ…おっと、これ以上はネタバレになるなぁ。というか、もうなっている?
まずは見に行ってください。でも、一言アドバイスがあるとすれば、ちょっと気軽に、というより「真剣に見に行く」つもりで行く事をお勧めします。
正直、仕事が片付いてから見た方が気持ちいいよね、と思って今週にしましたが大正解です。こんな良質で魅力的な映画を見た後じゃ、まともな仕事なんて出来そうに無いですから。それから劇場は当然、DTSが入っている場所をお勧めします。例えばワーナーマイカルシネマズとかね。